
ワンメディアが手掛けたロッテ・クーリッシュのショート動画 「#クーリッシュでないとルーティン」が 「YouTube Works Awards Japan 2025」ファイナリストに選出されました
YouTube で高い広告効果を獲得した動画広告を表彰する、Google 主催の広告賞「YouTube Works Awards Japan 2025」のファイナリストが2025年4月24日に発表され、ワンメディア株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:明石ガクト、以下「ワンメディア」)が手掛けた株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、以下 「ロッテ」)の “飲むアイス” 「クーリッシュ」ブランドのプロモーションショート動画「#クーリッシュでないとルーティン」がBest Shorts Ads 部門ファイナリストに選出されました。
なお、各部門の受賞作品は6月に発表される予定です。
ファイナリストに選出された「#クーリッシュでないとルーティン」プロモーション施策の詳細は下記の通りです。
広告主 :株式会社ロッテ
ブランド名 :クーリッシュ
プロモーション名 :ロッテ「クーリッシュ」ショート動画プロモーション施策/「#クーリッシュでないとルーティン」
■施策概要
2024年10月下旬より順次発売した、冬季限定で氷サイズが小さくなり、濃いめの味わいになった「クーリッシュ」を “お風呂あがり” の新習慣として提案。チョコレートプラネットが演じるオリジナルキャラクターたちが、熱々のお風呂後に 「クーリッシュ」を飲んでクールダウンするシーンをユーモアたっぷりの「#ナイトルーティン」として表現した動画になっています。また同時に、8組のショート動画クリエイターからも「#ナイトルーティン」動画を公開。「1人暮らし1年目のリアルなナイトルーティーン」や「1人チルタイム」などの企画で盛り上げました。
■ワンメディア担当メンバー
・プランナー / クリエイティブディレクター:近藤 望美
・プロデューサー:門口 真子
・アシスタントプロデューサー:坂井 鈴
・キャスティングディレクター:重原 鈴香
・ビジネスプロデューサー:佐々木 貴大
■施策ローンチ時のプレスリリースはこちら
お風呂あがりの新習慣、クーリッシュが“ナイトルーティンで楽しめる” キーワード想起11.3%UPを実現!ロッテ「クーリッシュ」ショート動画プロモーション施策

「YouTube Works Awards Japan 2025」とは
YouTube で高い広告効果を獲得した動画広告を表彰するGoogle 主催の広告賞。 2017 年にイギリスで始まり、アメリカなど世界各国で開催されており、各国で第一線で活躍する広告クリエイターや広告主・YouTube クリエイターなど、幅広い分野の審査員が様々な視点で審査を実施。 日本では 2021 年に初開催、2024 年 6 月に第 4 回を開催。
https://www.youtube.com/intl/ja/ads/youtube-works/
Best Shorts Ads 部門とは
YouTube ショートの特性やトレンド、視聴者インサイトを理解し、 YouTube ショート広告の機能を活かしたクリエイティブで、高いマーケティング効果を獲得したキャンペーンが対象。キャンペーンで達成したマーケティング成果を具体的に示す数値的結果・YouTube ショートだからこそできたクリエイティブのポイント・ブランドの課題とどうマッチングしたのかといった内容が評価対象となる。
関連記事
-
イベント・セミナー
NewsPicks Brand Design主催 (カンヌ現地開催)2025年のカンヌライオンズについて語るトークセッションにCEO 明石ガクトが登壇します
#TikTok #YouTube #ワンメディア #明石ガクト2025-05-21 -
お知らせ
【Podcast更新】 ADFEST 2025勝手に審査会、開催しましたっ|しおこん部の企画かじり虫 #012
#Podcastやってます #近藤望美 #海本栞璃2025-05-19 -
お知らせ
25卒入社の新メンバー3名が企画制作した「新卒採用ショート動画」を公開。「あの頃の自分に、今を見せたい」
#コーポレートブランディング #ワンメディア #採用情報2025-05-13