👀担当者に質問する

担当者に質問

【Podcast更新】 嵐から学んだ休む勇気!〜5月病と対策を考える〜|しおこん部の企画かじり虫 #010の画像
お知らせ
2025.05.02

【Podcast更新】 嵐から学んだ休む勇気!〜5月病と対策を考える〜|しおこん部の企画かじり虫 #010

ワンメディアのプランナーうみもとしおり🐹&こんどうのぞみ🐸の「しおこん部」ペアよるPodcast番組「企画かじり虫(https://open.spotify.com/show/7v0GOzn2HRI2Nhl1M6y1in)」。クリエイターのお悩みに答えたり、はたまたSNSやマーケティングのトレンドを話したり。とにかく楽しく自由に100エピソード公開を目指してやっています。

今回は5月病を目の前に、「ちょっとしんどい時どう整える?」がテーマ!自分の好きな仕事でも、時には月曜がつらい日がある。そんな時、プランナーの2人はどうやって前を向くか!?あるあるだよね〜な方法からちょっと癖ありな方法まで包み隠さず話しています!

この番組は毎週金曜日に更新(予定)です🧚‍♀️

🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

ヨシタケシンスケ展で足を浮かせる/リンゴかも”しれない”世界線/”脱げない子ども”に泣きそうになる/ポジティブな後押し/近藤、アフリカの大自然に触れて大号泣/月曜日が地味にシンドイ/嵐が休んで振り切った海本/サボってるんじゃない、“明日”を仕込んでるんだ!/泣ける映画で感情デトックス/深夜のスプラッター映画が欠かせなくなった/ラーメンひと口で涙出る現象/つら美味い辛ラーメン/vs 5月病/ChatGPTに人生を聞いてしまう夜/AIで破綻したパスタを頬張るウィル・スミス/浅はかな感想文コンクール開催/Geminiも秀才/年賀状じまい/年賀状のモメンタム/年賀状から垣間見える文字の上達/プロフィール帳が平成レトロで再燃鬼アツ/イマドキのプリクラ

🐣ここだけでも聞いてほしい!エピソード書き起こし🐣

私、嵐が活動休止した時に、「あの嵐も休んだ。なら私も休んでいいんだ」って思ったら、ちょっと気持ちが軽くなったんですよ。「自分が数日止まっても、意外となんとかなる!」ってマインドは大事!

目玉トピック「嵐が休んで振り切った海本」は10:24秒からっ!

📖ことば解説📖

  • ヨシタケシンスケ:イラストレーター、絵本作家。イラストレーターとして児童書の挿絵、装画、広告美術など多岐にわたる分野で活動している。デビュー作『りんごかもしれない』が大ヒット
  • ヨシタケシンスケ展:初の大規模個展。発想の源である小さなスケッチや絵本原画など約400点以上を展示し、作家の「頭のなか」をのぞくコンセプトとなっている
  • CREATIVE MUSEUM TOKYO:東京駅から徒歩7分のTODA BUILDINGにオープンした新たなミュージアム。特別な体験を提供する大型展を年間約4本開催。
  • アニメ「鬼滅の刃」 柱展:https://kimetsu.com/hashiraten/
  • ヒロアカ:堀越耕平氏による日本の漫画『僕のヒーローアカデミア』。『週刊少年ジャンプ』において、2014年32号から2024年36・37合併号まで連載された。略称は「ヒロアカ」。 「“無個性”」だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品。堀越耕平にとって3作目の連載作品となる。
  • 嵐:https://starto.jp/s/p/artist/10
  • スプラッター:殺害シーンにおける生々しい描写に特徴のある、映画の様式のひとつ
  • Gemini:Googleが開発した生成型人工知能チャットボット。


🎧企画かじり虫は各プラットフォームで配信しています🎧

💌2人に解決してほしいお悩み・番組の感想などなどはこちらまで!

https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

ぜひぜひ Xでも#しおこん部 でお気軽に投稿してください〜🌸